こんばんは。
何故かブログに写真が載せられないです、、、、。
後日、写真だけアップしようかと思います、、、、。
とりあえず結果報告です。
日曜日は県南こども野球大会でした。
昨年は準優勝。
今年は更に上を目指して大会に望みます。
この大会は各チーム4ブロックに分かれ、
各ブロックの1位のみが2日目の決勝トーナメントに進出できる大会です。
初戦のお相手は荒川沖サニーズさん。
結果は、、、、、、。
5-2で勝利‼️
2試合目のお相手は紫峰ロータスさん。
結果は、、、、、、。
3-2で勝利‼️
2試合目に限っては、
最終回、5年生のサヨナラ打で勝利すると言う、、、、、。
素晴らしいですね。
何とか2勝し、
失点もブロック最小失点だったので、
何とか決勝トーナメント進出しました。
この2試合の反省として、
やはり、打撃が課題です。
うちのチームはどちらかと言うと守備のチームなので、
そこまで打撃は良くはないのですが、
全く打てません、、、、、。
練習では出来ている事が、
試合で出来ないのが、
相変わらず課題の様です、、、、、。
どうすれば試合で練習の様に打てるのか、、、、、。
これは指導者の課題です、、、、、。
何か毎回言ってる気がするなww
荒川沖サニーズの皆さん、
紫峰ロータスの皆さん、
対戦、ありがとうございました。
また宜しくお願い致します。
さて、
11/3は決勝トーナメントです。
気持ちを切り替えて、
優勝目指して頑張ります‼️
では。
阿見ヤンキーススポーツ少年団
茨城県稲敷郡阿見町の阿見小学校、阿見第一小学校、舟島小学校を拠点とする少年軟式野球チームです。 阿見ヤンキーススポーツ少年団では、野球を通して人間力の向上、体力の向上を目的に明るく元気な子供達の育成活動をしています。
0コメント