こんにちは。
金曜日はポップアスリートカップの1回戦でした。
今年から初めて参加する大会。
今年唯一、全国大会がある大会。
試合が午後からなので、
午前中は地元で軽く練習し、
試合へ向かいました。
初戦のお相手は沼崎少年野球クラブさん。
先日の沼崎カップでは勝利しましたが、
果たして今日はどうでしょう。
いつもの様に、週の始まりはグダグダです。
前回勝ってるので、子供達もどこか余裕を持ってるのでしょう。
しかし、逆に相手チームは、前回負けているので、
前回以上のやる気で来ること間違いなし。
そこがちょっと不安でしたが、、、、、。
果たして結果は、、、、、。
3-1で敗戦。
やはり不安は的中しました。
序盤はお互いランナーを出すもあと1本が出ず、
何とかうちが1-0のまま終盤へ、
最後まで集中していた相手チームが、
同点、逆転と、
ここぞの場面で打ち、敗戦。
うちのエースも、何とか粘りのピッチングで耐えましたが、
打線が1試合通して1安打と、
これじゃ勝てんなと思った試合でした。
初参加の大会でしたが、
課題の残る大会でした。
沼崎少年野球クラブの皆さん、
グラウンドの準備等、
ありがとうございました。
また宜しくお願い致します。
さて、
土日も野球三昧。
この大会で得た課題を克服できるように、
たくさん練習しよう。
では。
阿見ヤンキーススポーツ少年団
茨城県稲敷郡阿見町の阿見小学校、阿見第一小学校、舟島小学校を拠点とする少年軟式野球チームです。 阿見ヤンキーススポーツ少年団では、野球を通して人間力の向上、体力の向上を目的に明るく元気な子供達の育成活動をしています。
0コメント