こんにちは。
土曜日、日曜日と練習試合でした。
やっと2日間共に天気に恵まれ、
これぞ夏って感じの2日間でした。
土曜日は土浦オールスターズさんとの練習試合。
2試合対戦させて頂き、
1勝1敗でした。
まだ暑さに慣れずに、
子供達の体力が課題です。
そして、
この日は6年生の打線が不発、、、、、。
1勝はするも下級生に助けられる展開となりました。
その課題を踏まえて、
小学校へ戻り、午後からは打撃練習。
その前に、、、、、。
グラウンドがありえない状況に、、、、、。
選手、父母、指導者で草刈り。
時間も無く、練習も出来なくなってしまうので、何とか内野だけは野球が出来る状態に。
指導者からアイスのご褒美です。
そして打撃練習。
中学生が投げてくれました。
ありがとうね~
さて次の日は、
龍ケ岡ヤンキースさんとの練習試合。
果たして前日の打撃練習は実を結ぶのでしょうか、、、、、。
結果は、
2戦2勝‼️
龍ケ岡ヤンキースさんの重量打線には圧倒されましたが、
うちの6年生も好調の兆しが見えました。
しかし、
やはり課題はあり、
試合後はその課題の練習です。
ご覧の通り、こういった場面での連携がうまくいかず、
何度も反復練習しました。
さて、
来週は公式戦です。
この2日間を活かした試合が出来る事を信じてますw
土浦オールスターズの皆さん、
龍ケ岡ヤンキースの皆さん。
対戦ありがとうございました。
またどうぞ宜しくお願い致します。
また、
これから猛暑とコロナのダブルパンチです。
両方共にしっかり対策を取りながら、
指導していきたいと思います。
では。
阿見ヤンキーススポーツ少年団
茨城県稲敷郡阿見町の阿見小学校、阿見第一小学校、舟島小学校を拠点とする少年軟式野球チームです。 阿見ヤンキーススポーツ少年団では、野球を通して人間力の向上、体力の向上を目的に明るく元気な子供達の育成活動をしています。
0コメント