こんにちは。
土曜日はお盆なので自由参加の通常練習。
日曜日は紫峰会大会でした。
この日はグラウンドホストの為、
指導者全員で早めの現地入りです。
グラウンド作りと場所取りから。
子供達はお母さん達が送迎をやってくれました。
この大会は4試合を2週に分け、
勝敗、失点、得点の順で優勝を決める大会です。
ノーブルホームカップの交流戦の予選、
また、マックの県大会出場の予選を想定しての試合です。
初戦のお相手は中高津ファイターズさん。
結果は、、、、、。
7-1で勝利‼️
この日も猛暑💦
梅雨が明けて一気に暑くなったんで、
おじさんは体がついていけません。
2試合目のお相手は、若松ラッキーズさん。
結果は、、、、、。
8-5で勝利‼️
2勝6失点と、
いい結果でしたが、
失点の内容がよくありませんでした。
試合後は少し厳しめのミーティング。
これから大事な試合が続きます。
このようなミーティングも大事な事ですよね。
さて、
今週は、紫峰会大会の2日目と、
ノーブルホームカップ交流戦の予選があります。
しっかり準備をして、
大会に望みたいと思います。
中高津ファイターズの皆さん、
若松ラッキーズの皆さん、
対戦ありがとうございました。
また宜しくお願い致します。
では。
阿見ヤンキーススポーツ少年団
茨城県稲敷郡阿見町の阿見小学校、阿見第一小学校、舟島小学校を拠点とする少年軟式野球チームです。 阿見ヤンキーススポーツ少年団では、野球を通して人間力の向上、体力の向上を目的に明るく元気な子供達の育成活動をしています。
0コメント